ホッケストック10th@宮崎国富町
2日目・・・
ギリまで寝てたんでバタバタ風呂に入りチェックアウト。 さて、大分出る前に銀行にと思いウロチョロするが土曜日なのにATMの窓口閉まっております。 大分銀行のんは開いてるんやけど、それ以外の銀行のんはぜ~んぶ閉まってる。 オイラ去年財布落として以来キャッシュカード再発行してないんで、通帳でしかお金下ろせないんだよ・・・ しょんなかけんヒロに借りてしまいやした。トホホ・・・ ![]() 前にも書いたけどココはうどん(そばも)ひと玉ふた玉さん玉値段が変わらないんだよね。 シングルダブルトリプルって呼んで、キャラクターもそのまんま『トリプル君』(笑 丼物とセットだったらダブルでも多いんだけど・・・やっちゃいました、マンボ・・・驚愕の丼物セット、トリプルで・・・ ウ~ウ~言いながらも完食。さすがマンボ! そういえば・・・延岡に『土々呂』という地名があるね。 なにかしら宮崎駿と関係あんのか?宮崎県やし・・・笑 ![]() 代わりに犬の置物『やよいちゃん』をパシャリ。 『危ないのでワタシに乗って遊ばないでネ』みたいな札下げてんだけど・・・ どう見ても子供さえ乗れる大きさではない(笑 つい比べる為ハイライトを横に置いてみた。 因みに隣に少し写ってるのは『道夫君』です(笑 ![]() 夕方法華岳公園の愛染荘に到着。 今回のホッケストックは愛染荘前の広場で、例年よりきゃなり狭いスペース。 野外ライブハウス的な感じにしたいという SMILE の考え・・・ナイス!すんごくいい感じ! 7時半位『国富町天領太鼓』の演奏を皮切りに前夜祭スタート。 酒も入ってくると歌いたくなっちゃって、無理言って飛び入りで歌わせてもらった。 『サーカス』と『ラプソディー』の2曲。 気持ちよかった~! 打ち上げはきゃなり押して11時過ぎに始まる。 平田達彦氏と語り合う(笑 多分朝の5時くらいに寝てるメンバーを起こさないようソーっと床に就く(笑 3日目・・・ 完璧な二日酔いです(笑 きゃなり久しぶりに吐いてしまいやした(涙 買出し行ったついでにソルマックとウコンの力とガスター10買って飲んだんやけど全部吐いた(笑 それでも出番前にはどうにかムカつきもおさまりルービを一本飲んで迎える。 出番は3時半くらいやったけどそれでも暑い! 1. Opening 2. 逢いたいムード 3. Son of Shine 4. 恋のリズム 5. Phone Baby いやぁ~気持ちよかった!ただそんだけ! みなさんも立って踊ってくれたし、オコチャマも喜んでくれてた(笑 とにかくサイコーな気分で歌えた! その後の稲葉さん達、平田さんで完全に取り戻し、最後の THE MOONBEAM で頂点に達したよ。 ちゅうかムーンビームかっこ良過ぎ!笑 歯痒くなるくらいカッコイイ! やっぱカッキンはオイラの One of Guitar Hero やな! 盛り上がり過ぎて昨日のツケが回ってきて打ち上げもソコソコにダウン(笑 多分10時過ぎには寝たんではなかろ~か・・・ メンバーは楽しんだんであろうか? 4日目・・・ うん、バッチリ寝たんで体調スッキリ!笑 朝風呂入って朝食を食う。何から何まで至れり尽くせり! 11時くらいに挨拶して国富町を発つ。 ![]() おいらチキン南蛮ってどうも胡散臭い感じ(どんな感じ?笑)がしてたんだけど・・・旨かった! タルタルソースが旨いのね。もちろんチキンも柔らかくて旨い。 オイラ食ったのは南蛮とハンバーグ(コレは普通・笑)のコンビ、ライスお替り自由、950円也。 ちと高いけどボリュームあって腹いっぱい。 帰りは210号線でひた走る。 途中天ヶ瀬温泉で露天風呂に浸かりつつ無事福岡に到着。 みんなおつかれ! 兎にも角にもやっぱり SMILE の人達はサイコーやった! 呼んでくれてありがとうございました! 是非来年もやってほしい!そして出来れば来年も出たい! ホンマありがとうございました! 国富町 LOVE! ホッケストック LOVE!! SMILE LOVE!!! さ~て、次は・・・10/13(FRI) 春吉Namazu だっ! みなさんのお越しをお待ちしてます! SEE YA!!!
by justine21
| 2006-10-09 03:57
| Live Diary
|
Old Diary
カテゴリ
Live Info
discograph In My Life upstairs Live Diary tensai diary Diary like S.Y Chronicle Musique Eating habits Spice Road human monthly ライフログ
お気に入りブログ
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||